浅草は歴史とトレンドが交差する粋な街。
昔ながらの風情を残しつつ
新しいカルチャーやおしゃれスポットも続々と登場しています。
観光だけでなく、
地元の人たちの散歩や
カフェ巡りにもぴったりなエリアです。
今回はそんな浅草で
注目のカフェ&グルメスポットを5つ紹介します!
【浅草カフェ・グルメの新提案!】
今回は浅草で今注目を集めている新しいカフェや
グルメスポットをピックアップ。
定番観光地のすぐそばで
ちょっと寄り道したくなるようなこだわりのお店を集めました。
浅草をよく知っている人にも、
初めて訪れる人にも楽しんでもらえる内容になっています!
① Frites Bruges

ベルギースタイルの本格フライドポテトが楽しめる
「Frites Bruges(フリッツ ブルージュ)」
浅草の雷門近くに位置し、
いつでも多くの人で賑わう人気店。
さくっと小腹を満たしたいときや
浅草での食べ歩きにぴったりなスタンド式のお店です。
外はカリッと中はホクホクのポテトに、
選べるディップソースは15種類以上!
王道の「明太マヨディップ」
贅沢な「黒トリュフ&マッシュルーム」
高級感溢れる「生削りパルメザンチーズ」
などなど!
選ぶ時間も楽しい!
また、フリッツは2度揚げされていて
カリカリとした食感が癖になります。
100%生のジャガイモを使用した
フリッツ専門店はここが日本初!
以前テレビで取り上げられたこともあり
ここは最新の浅草のホットスポットです!
浅草散策のおともにぴったりな一品なので
ぜひ立ち寄ってみてください♪

<基本情報>
月曜日~木曜日・日曜日:11:30-18:00
金曜日・土曜日:11:30-20:00
https://www.instagram.com/fritesbrugestokyo/
② 塩パン屋 パンメゾン

「塩パン」の専門店。
パン・メゾンの塩パンは、
外はパリッと中はジュワッとバターが香る絶品!
焼かれるときに溶け出したバターが
パンの底にたまり、
カリッとなっているのがたまらない美味しさ!!!
愛媛県の人気店「パン・メゾン」の姉妹店で、
ここは元祖塩パンのお店。
こだわりの詰まった塩パンのメニューは
シンプルな「塩パン」の他
サクサク生地が美味しい「塩メロンパン」
高級感のある「塩パンサンドプレミアム あんバター」
塩パンの生地で作られた「ミニ食パン」
など
何を買うか迷っちゃう…!
連日行列ができるほどの人気で
焼き立てを求めて訪れる人が絶えません。
シンプルながらも完成度の高いここの塩パンは
浅草でのおやつタイムにも朝ごはんにもぴったり♪
過ごしやすい天気の日には
近くの公園や川沿いで
のんびり食べるのもおすすめです。

<基本情報>
営業時間:8:30-19:00
定休日:火曜日
https://www.instagram.com/shiopan_maison/?hl=ja
③ safn°(サフン)

洗練された浅草女子たちの間で
話題の「safn°(サフン)」
ここは美術倉庫の中に佇むカフェ。
住宅街の中にあるホテルに併設されていて
土日は入店待ちの列が並ぶ、大人気スポットです!
おすすめは
まん丸なアイスが乗ったプリンアフォガード!
コロンとした見た目も可愛く
ソースをかける様子は映え必須!
超余談ですが、
数年前ここの近所に住んでいたときは
ここのマフィンが美味しくて
週1ペースでテイクアウトしていました(/・ω・)/
そしてここの魅力は
浅草の喧騒から少し離れた場所にある隠れ家的な立地。
カフェ巡りに人気な
浅草
蔵前
本所吾妻橋
の駅が徒歩圏内なので
カフェ巡りの前後に立ち寄ってみてください!
ひとり時間をゆったり過ごしたい人や
おしゃれな写真を撮りたい人にぴったりなカフェです。

<基本情報>
平日:7:00-18:30
土日祝:11:00-18:30
https://www.instagram.com/safn_coffee/
④ MISOJYU 浅草本店

お味噌汁とおむすびの専門店「MISOJYU」
お味噌汁もおむすびも具沢山で
ボリューム満点!
一杯で心も体も満たされる味わいです。
店内は木の温かみや
「和」を感じられます。
THE日本!という
メニューと雰囲気から
外国からのお客さんも多く
毎日多くの人で賑わいます。
また、テイクアウトもできるので、
お天気の良い日や過ごしやすい季節には
ピクニックのお供におすすめです♪
テイクアウトはこんな感じ~

<基本情報>
営業時間:8:00-15:30
定休日:不定休
https://www.instagram.com/misojyu/
⑤ おいもやさん興信

浅草のスイーツといえば、
やっぱりお芋!
「おいもやさん興信」は
明治9年に創業された老舗ながら、
若い世代からも支持を集める人気店です。
看板商品の「大学いも」は
トロっと濃厚なタレと
さつまいもの甘さが絶妙にマッチしていて
ほんっとに美味しい!!!
さらに、2種類の大学芋の食べ比べセットもあり
お土産やちょっとしたギフトにも喜ばれること間違いなし!
また、
スイートポテト
芋ようかん
芋かりんとう
など、
どれも芋好きにはたまらないラインナップです。
また、お店は浅草エリアに5店舗あるので
散策途中でいつでも立ち寄れるのも嬉しいポイントです!
食べ歩きにもぴったりなので、
浅草らしい和の雰囲気を味わいながら
ほっと心が和むスイーツタイムを楽しんでみてください♪

<基本情報>
浅草雷門店/営業時間:10:00-20:00
定休日:年中無休
【まとめ:次のお出かけ先は浅草で決まり!(地図あり)】
今回は浅草で見つけた
注目のカフェ&グルメスポットを5つ紹介しました!
下町らしい温かみと
現代的なおしゃれさが絶妙にミックスされた浅草は、
何度訪れても新しい発見のある街!
いつ来ても楽しい街!
あなたに来てほしい街!
観光やお散歩の合間にぜひ気になるお店をチェックして
あなただけのお気に入りを見つけてみてくださいね♪
