上野は、歴史的な文化施設と豊かな自然が共存する街。
上野恩賜公園を中心に、
美術館
動物園
老舗百貨店
などが立ち並び、
駅周辺には活気あふれる商店街や
話題のカフェも点在しています。
毎日多くの人でにぎわい、
ぶらり散歩にも長時間のデートにもぴったり!
今回はそんな上野で“買う・食べる・くつろぐ”
を一日で叶える5つのおすすめスポットを紹介します!
【見どころたくさん!上野で1日楽しむ為のモデルコース】
上野駅から歩いて巡れる
定番スポットから最新映えカフェまで、
デートや女子旅におすすめのスポットを紹介します!
①アメ横|活気とお得感あふれる東京屈指の商店街

上野駅~御徒町駅間の高架下に
約400店が並ぶアメ横。
フルーツ
鮮魚
乾物
コスメ
洋服
などなどが所狭しと並び、
威勢のいい呼び声に思わず足を止めたくなります♪
両サイドにお店があるので
1つずつじっくり見て回るだけでも楽しい!
屋台でケバブや台湾風唐揚げを食べ歩けば
海外旅行気分も味わえちゃう♪
友達や恋人とわいわい巡って
掘り出し物探しにチャレンジするのも楽しい!
<基本情報>
https://www.ueno-ameyoko.jp/
②黒工号|アメ横の真ん中で出会う本場台湾デザート

アメ横散策の甘い休憩には
台湾スイーツ専門店「黒工号」がおすすめ!
台湾の伝統的なスイーツである豆花は
つるんとなめらかな豆乳プリンに
甘いシロップが優しく絡むヘルシーな甘味。
人気のタピオカはアメ横の食べ歩きのお供にもピッタリ!
テイクアウトカップは可愛くて写真映えも抜群!
店内イートインは数席ながら、
落ち着いた白×黒基調でカフェ感覚。
買い物の合間にスッと寄れて、
身体にも優しい一杯でリフレッシュできます。

<基本情報>
営業時間:11:00-21:00
定休日:不定休
https://www.instagram.com/kurokougou/
③上野松坂屋|老舗百貨店でトレンドと伝統を同時にチェック

1768年創業の老舗「上野松坂屋」
地下の老舗グルメから最新コスメまで揃う「上野の顔」!
実は「エレベーターガール」を初めて導入してのはここ!
建物の至る所で歴史を感じることができます。
お中元やお歳暮の解体セールでは
毎年開店前から多くの人で賑わいます。
また、北欧展や全国物産展など
期間限定イベントも連日開催されています!
雨の日でも楽しめる屋内ショッピングだから
デート中の急な天候変化にも心強い寄り道ポイントです。

<基本情報>
営業時間
地下1階/1階:10:00-20:00
中2階/2階:10:00-19:00
3~8階:10:00-18:30
https://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/
④ BLUE LEAF CAFE|スタイリッシュ空間のカフェ

不忍池方面にある「BLUE LEAF CAFE」は、
スタイリッシュな穴場カフェ。
上野から御徒町方面に向かう途中にあり
大通りに面していながらも落ち着いた雰囲気です。
全体的にリーズナブルな価格設定で
アメリカーノ450円~
サンドウィッチプレート980円~
と、気軽に立ち寄りやすい♪
電源&Wi-Fi完備で、
1人で作業するのにもピッタリ!
もちろん、デートの途中でも
友達と語らうカフェタイムにもおすすめです♪

<基本情報>
営業時間:10:00-19:00
https://www.instagram.com/blueleafcafe.ueno/
⑤上野恩賜公園|歴史と四季が彩る都会のオアシス

東京屈指の桜名所として知られる上野恩賜公園。
広大な敷地には
不忍池
東京国立博物館
上野動物園
が点在し、1日中いても飽きません。
春は桜
夏は蓮の花
秋は紅葉
など
季節ごとに違う表情を見せてくれるのも魅力♪
春には約1,200本の桜が咲き誇り、
東京ドーム約11個分の広大な公園の中で
自然を楽しむことができます!
<基本情報>
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jimusho/toubuk/ueno
【まとめ:恋人や友達と過ごす魅力たっぷりな上野(地図あり)】
上野は活気あふれる商店街とくつろぎのカフェ、
歴史ある文化施設と豊かな自然がギュッと詰まった欲張りエリア。
広大な公園で盛り上がり
台湾スイーツで一休み
老舗百貨店でショッピング
カフェでゆったり
などメリハリある1日が叶います♪
アクセスも良好なので、
週末のおでかけプランに迷ったらぜひ参考にしてみてください!
