東京下町の魅力をお洒落に伝えるローカルメディア

地味な印象を持たれがちな「下町のスポット」
ポップお洒落に紹介しています!
東京・門前仲町の
下町情緒あふれる呑み屋街「辰巳新道」に、
ひときわ目を引くアートスポットがあります。

その名は 「ギャラリーダイジロ」

ギリシャの古民家をイメージしてつくられた
白を基調とする空間は、

訪れる人にやすらぎと
インスピレーションを与えるギャラリーです。

※本記事はPR記事です。

ギャラリーダイジロの魅力を紹介

今回はこの「ギャラリーダイジロ」について、

オーナーの魅力や特別な展示、
さらに併設される雑貨屋カフェ「paparuna(パパルナ)」
について紹介します。

①ギャラリーダイジロについて

「ギャラリーダイジロ」があるのは、
東京・門前仲町駅から徒歩1分ほどの「辰巳新道」

ここは昔ながらの居酒屋が
立ち並ぶ呑み屋街で、

夜になると明かりがともり活気づきます。

そんな通りに、
白を基調とした小さなギャラリーが誕生しました。

建物はギリシャの古民家を
イメージしてデザインされ、

シンプルでありながらも
洗練された印象を与えます。

内部の白い壁面いっぱいに作品が展示され、
コンパクトながらも見応えたっぷりの空間。

昼間の静けさに包まれる辰巳新道で、
ふと足を止めてアートに触れるひとときを楽しむことができます。

②オーナーの紹介

「ギャラリーダイジロ」を運営しているのは、
姉妹のお2人。

優しく丁寧に来場者を迎えてくれる雰囲気が、
このギャラリーの魅力のひとつです。

名前の由来は、
彼女たちの父であり画家であったダイジロさん。

ダイジロさん幼少期を過ごしたこの場所を活かし、
築80年近い建物をリフォームして
ギャラリーへと生まれ変わらせました。

建物の随所には歴史の名残があり、
木枠の出窓など当時のまま残されている部分も。

さらにダイジロさんのサインをロゴとして使用し、
空間全体に温もりと物語を感じられます。

オーナー姉妹の丁寧な思いが、
この場所をただの展示空間以上の特別な存在にしています。

③Connect コネクト Takashi Shikano×TKO

2025年9月の最終週に開催された展示
「Connect(コネクト)」では、

写真家の
鹿野貴司さんとデザイナーの TKOさん
による特別なコラボ
が実現しました。

鹿野さんの作品は、
すべてTKOさんが手掛けたフィルムカメラ「PENTAX17」
で撮影されたもの。

鹿野さんの持つ繊細で美しい世界観と
フィルム独特の温かみある色彩が重なり合い、
訪れる人を魅了しました。

シンプルな白壁に広がる作品群は
カメラとアートの新しい可能性を感じさせる展示。

アートや写真に詳しくない人でも
直感的に「美しい」と思える瞬間が広がっていました。

ギャラリーの空間だからこそ
引き立つコラボレーション
でした。

左:TKOさん
右:鹿野貴司さん
TKOさんInstagram:https://www.instagram.com/tkocamera/
鹿野貴司さんInstagram:https://www.instagram.com/shikanotakashi/

④雑貨屋カフェ【paparuna】

「ギャラリーダイジロ」では、
不定期で雑貨屋兼カフェスタンド 「paparuna(パパルナ)」 
がオープンします。

ギリシャ・サントリーニ島をイメージしてつくられた
白を基調とする空間で、

ホッと癒される場所。

提供されるメニューには、
ギリシャ式フラッペ和スイーツドリンクなど、

他ではなかなか味わえない
ユニークなラインナップが並びます。

また、様々な雑貨も販売されており、
日常に取り入れたくなるような
センスの良いアイテムばかり。

名前の「paparuna」はギリシャ語で
「ひなげし」を意味し、

その響きにも
どこか異国の温かさが感じられます。

⑤アクセスと訪問のポイント

「ギャラリーダイジロ」は
東京メトロ東西線・都営大江戸線の
門前仲町駅から徒歩1分


下町情緒が色濃く残る辰巳新道の中にあり、
飲み歩きスポットとしても有名なエリアです。

ギャラリーを訪れる際は、
昼の落ち着いた時間帯に足を運ぶのもおすすめ。

シンプルで清らかな白い空間の中で
作品と向き合う時間は、
まるで小さな旅をしたかのような気持ちにさせてくれます。

展示は不定期で変わるため、
最新の情報はギャラリーのSNSや
公式ページをチェックすると安心です。

アート鑑賞とともに、
近隣の下町散歩やグルメ巡りと組み合わせることで、
より充実した1日を過ごせるはず。

門前仲町のオススメエリアはこちら
<基本情報>
Instagram:https://www.instagram.com/gallery_daijiro/
公式ホームページ:https://www.gallerydaijiro.tokyo/

【まとめ:下町の新しいスポット(地図あり)】

門前仲町・辰巳新道にある 「ギャラリーダイジロ」 は、
下町の風情とアートが融合する特別な空間です。

ギリシャの古民家をイメージした
白を基調とする内装は、

どんな展示も引き立て、
訪れる人の感性を刺激します。

オーナー姉妹が大切に受け継ぐ建物には、
歴史と温もりが息づき、
展示される作品が新たな命を吹き込んでいました。

さらに雑貨屋カフェ「paparuna」も併せて
見どころも豊富。

門前仲町でアートと出会いたい方には、
ぜひ訪れてほしいギャラリーです。

※本記事はPR記事です。
マップはこちらです!

<Thank you for reading !!!>

最後までお読みいただきありがとうございます!

私たちは下町で生まれ育った姉妹。
下町エリアのお散歩コースをはじめ、カフェやアート、イベント情報をお届けしています。

Instagramではタウン誌を見ているかのような「インスタマガジン」を
TikTokではテンポの良い「お散歩Vlog」を発信中です!
\インスタとTikTokもチェックしてね/
ブログでは、InstagramやTikTokでは伝えきれない詳細な情報を発信しています。
他のエリアの記事はこちら:https://cocore-magazine.com/

次のお出かけの参考にぜひご覧ください!