亀戸は下町情緒あふれる街。
昔ながらの商店街や
有名な餃子店、
学問の神様・亀戸天神社などがあり、
食べ歩きから観光まで
幅広く楽しめるのが魅力です。
さらに、カフェや焼き菓子店など
新しいお店も続々登場し、
若い世代からも人気を集めています。
今回はそんな亀戸で、
友達とおしゃべりしながら立ち寄れるカフェや、
恋人とのデートで訪れたい観光名所まで、
厳選したスポットを5つ紹介します!
【亀戸オススメスポット5選!】
今回は、亀戸で絶対に外せない
名物グルメ
話題のカフェ
大人がくつろげる純喫茶
かわいい焼き菓子屋さん
季節ごとに楽しめる神社
など、幅広く紹介します。
下町らしい雰囲気を感じながら、
1日中楽しめる亀戸散策の参考にしてくださいね!
①亀戸餃子

亀戸でまず外せない名物といえば「亀戸餃子」
創業から長年にわたり
地元に愛され続けてきた名店です。
特徴は、薄めの皮で
パリッと焼き上げられた餃子。
ひと口かじれば、
シャキシャキのキャベツの食感と
ジューシーな肉汁が
口いっぱいに広がります。
驚くのはメニューのシンプルさで、
基本は「餃子」と「飲み物」のみ。
提供スタイルはわんこ蕎麦のように、
食べ終わると次の皿が
どんどん運ばれてくるというユニークさ。
回転率が良いため行列でも
比較的スムーズに入店できるのも嬉しいポイント。
観光で訪れる人も、
地元の常連さんも通う
まさに亀戸のソウルフードといえる存在です。
<基本情報>
営業時間:11:00-20:00
定休日:火曜日
https://www.kameido-gyouza.co.jp/shop-head.html
②味苑~TOKYO MISO SOUP~
_251006_1-1024x768.jpg)
健康志向の方や和食好きに人気なのが
「みそ汁カフェ味苑」
ここでは、日本の食卓に欠かせない
“味噌汁”を主役にしたメニューが楽しめます。
出汁や味噌、具材に徹底してこだわり、
6種類の味噌から自由に選べるのが魅力。
シンプルなお味噌汁はもちろん、
具沢山のものまで揃い、
体に優しく染み渡ります。
さらに、ご飯やおかずも
バランス良く組み合わせられ、
まるで現代版の定食屋のよう。
デザートにも味噌を取り入れていて、
ここでしか出会えない新しい味わい。
朝活やランチにぴったり。
食を大切にしたい人におすすめしたい、
心と体が満たされるカフェです。
_251006_6-1024x576.jpg)
<基本情報>
営業時間:11:00-15:00
https://sanomiso.com/store/eat-in-ajien/
③珈琲道場 侍

落ち着いた大人の時間を過ごしたいなら
「珈琲道場 侍」
駅からすぐの立地ながら、
店内は静かでシックな純喫茶です。
特に有名なのは
カウンター席のロッキングチェア。
ゆったりと揺れながらコーヒーを味わえば、
日常を忘れてリラックスできること間違いなしです。
本を読んだり、
手帳を広げたり、
それぞれの“自分時間”を楽しむ
常連さんの姿も印象的。
メニューには分厚いトーストや
ナポリタンといった
昔ながらの喫茶メニューも並び、
どこか懐かしい気持ちにさせてくれます。
じっくりと時間をかけて淹れられるコーヒーは、
深いコクと香りが特徴。
デートや1人でのリフレッシュにもぴったりな、
大人が集う隠れ家的存在です。

<基本情報>
営業時間:8:00-21:00
定休日:日曜日
https://www.samurai-cafe.jp/
④Petit Bonheur

お菓子好きならぜひ訪れたいのが
「Petit Bonheur」
カフェを併設した焼き菓子専門店で、
ショーケースには
マフィン
スコーン
クッキー
など手作りの焼き菓子が
ずらりと並びます。
店内はコンパクトながら
温かみのある雰囲気で、
イートイン席も用意されているため、
その場でお気に入りの焼き菓子を
コーヒーや紅茶と一緒に味わえます。
特に人気なのは季節ごとの限定フレーバー。
旬のフルーツを使ったマフィンや、
香ばしいナッツがたっぷり入ったスコーンは
リピーターが絶えません。
お土産やギフトにもぴったりで、
手提げ袋を持って帰るお客さんの姿も多いです。
何度でも足を運びたくなる、
心躍る小さなお店です。

<基本情報>
営業時間:12:00-19:00
定休日:月曜日・火曜日
https://www.instagram.com/petitbonheur2418/
⑤亀戸天神

亀戸を代表する観光スポット
「亀戸天神社」は、
学問の神様・菅原道真公を祀る
由緒ある神社です。
下町の天神さまとして
地元の人々から親しまれており、
受験生や資格勉強をする人にとっては強い味方。
境内は四季折々の花々が楽しめることでも知られ、
春は梅や藤
秋は菊が咲き誇ります。
特に「藤まつり」は全国的にも有名で、
多くの参拝者や観光客が訪れる人気イベントです。
太鼓橋や池のある景観も美しく、
散策するだけで心が洗われるようなひとときを過ごせます。
亀戸に来たなら必ず立ち寄りたい、
歴史と自然が調和した癒しの場所です。
<基本情報>
https://kameidotenjin-sha.jp/
【まとめ:亀戸で下町の雰囲気を楽しもう(地図あり)】
亀戸は、
名物餃子
ヘルシーな味噌汁カフェ
大人が集う純喫茶
焼き菓子のお店
歴史ある神社
など、幅広い楽しみ方ができる街です。
下町ならではの温かさに触れつつ、
カフェ巡りやグルメ散策、
観光まで一度に楽しめるのは亀戸ならでは。
友達とおしゃべりを楽しみたい日や、
恋人とゆっくり過ごしたい週末に
ぴったりのエリアなので、
ぜひ今回紹介したスポットを巡ってみてください。
きっと亀戸の魅力を再発見できるはずです。



